『レッツ・パーティグラ』は2018年7月10日よりスタートしたショーです。東京ディズニーランド シアターオーリンズで公演されています。
ミッキーやミニー、ドナルドのほか、ホセ・キャリオカ、パンチートなど三人の騎士のキャラクターも出演します。
![レッツパーティグラ](https://disneymusiclab.com/wp-content/uploads/2019/12/19120604-1024x640.jpg)
ドナルドは「マルディグラ」といわれるニューオーリンズの伝統的なカーニバルを楽しみにしながら登場しますが、既に「マルディグラ」は終了されていることを告げられます。
そこでホセ・キャリオカとパンチートが「最高に楽しいお祭り“パーティグラ”(パーティーと“マルディグラ”を掛け合わせた造語)」を開催することを提案し、ミッキーやその仲間たちも集まって盛り上がるショーです。
![レッツパーティグラ](https://disneymusiclab.com/wp-content/uploads/2019/12/19120603-1024x640.jpg)
Contents
ショー概要
- 公演期間:2018年7月10日〜
- 公演場所:東京ディズニーランド シアターオーリンズ
- 公演時間:約25分
![シアターオーリンズ](https://disneymusiclab.com/wp-content/uploads/2019/12/19120601.jpeg)
![レッツパーティグラ](https://disneymusiclab.com/wp-content/uploads/2019/12/19120602.jpeg)
構成
パーティグラには「アートな会場」「楽しい音楽」「素敵なコスチューム」「情熱的なダンス」の4つの要素が必要とされているそうです。
それらの要素でこのショーを構成しており、雰囲気や曲調が要素ごとに変化していきます。
また「東京ディズニーリゾート 35周年“Happiest celebration!”」期間中は35周年のテーマソングが使用されていました。
![レッツパーティグラ](https://disneymusiclab.com/wp-content/uploads/2019/12/19120606-1024x640.jpg)
楽曲について
このパーティグラにしようされている楽曲はラテン調の楽曲が多く使用されていたりカーニバルの雰囲気を感じられます。
また、映画『三人の騎士 (The Three Caballeros)』の主題歌が使用されていたり、ホセ、パンチートなどが登場することから映画と似た世界観も感じます。
収録CDについて
『レッツパーティグラ!』の音源はCD『東京ディズニーランド レッツ・パーティグラ!』に収録されています。
![レッツパーティグラ](https://disneymusiclab.com/wp-content/uploads/2019/12/19120605-1024x640.jpg)